RECRUIT
<1〜2名を募集中です/25年1月現在>

対話を重ねながら伴走する。ブランドづくりやサービスを支えるデザインスタジオです

夏から進めてきたデザイナー募集につきまして、現在1名の採用が決定いたしました。
本当にたくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。

また現在、さらに1〜2名のデザイナーを募集しております。
弊社のプロジェクトにご興味のある方はぜひご応募ください。

コンセプト:
tegusuは少人数のデザインスタジオですが、各自がコンセプト設計に関わる業務からデザインまで一連のクリエイティブワークを担い、ブランドづくりやサービスの成長を支え、伴走する姿勢を大切にしています。

「tegusu」という社名は、釣り糸やアクセサリーなどに使われる糸に由来しています。細く透明でありながら、高い強度と柔軟性を兼ね備えたテグスのように、強く芯のあるコンセプトワーク、透明性の高いコミュニケーション、つくり手ならではの柔軟な発想を通して、依頼主の想い、価値のある情報・人を「社会へつなぐ糸」になることを理念としています。

紙・WEB・空間などのジャンルに囚われず、デザインすることやものづくりに意欲を持って取り組みたい方、コミュニケーションを大切にし、思いやりを持って人と接することができる方のご応募を待ちしております。

職種:
デザイナー
(グラフィックデザインを中心に、WEBデザインやエディトリアルデザインまで多岐に渡る業務)

業務内容:
ブランド作りに関わるお仕事を中心に、コーポレートツールのデザイン、広報物のデザイン、パッケージデザイン、エディトリアルデザイン、WEBデザインなど、幅広いデザイン業務に携わって頂きます。少人数のデザイン事務所ですので、プロジェクトに関わる方々とのやりとり、制作物の進行/スケジュール管理や、印刷物の仕様決めなど、1人の方が担当する業務は多岐に渡り、仕事の多くの工程に関わることができます。

大切にしていること:
弊社が受け持つプロジェクトはクライアントとの直接取引によって行われます。このため、企画・コンセプト開発からディレクション業務、デザイン制作、納品後のアフターフォローや監修、運用時の相談まで、幅広い仕事を長期に渡り、責任を持って担当することになります。
少人数であるからこそ、アウトプットも数ではなく、質や目的に合っているかに拘ります。的確なアウトプットためには、クライアントや外部パートナーを含めたチームによる良好な関係づくりや、綿密な対話が欠かせません。

働く環境:
私たちが働く場所は、横浜の「妙蓮寺」駅から徒歩1分、商店街にある古い建物をリノベーションした2階建の小さなオフィスです。どこか懐かしい雰囲気の商店街には、パン屋さん、リソグラフスタジオを併設した本屋さん、人気のお蕎麦屋さん、クラフトビールのお店、珈琲豆屋さん、洋菓子店などがあり、地域のお店に囲まれ働いています。また地元の会社さんと共に、ローカルメディアや地域新聞のデザインなども行っています。

勤務地:
神奈川県横浜市港北区菊名1-4-8
(東急東横線 妙蓮寺駅より徒歩1分)

勤務時間:
コアタイム10:00〜16:00(うち1時間は休憩)
※1日の労働時間は8時間(休憩時間除く)

給与:
経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。

応募条件:
◎必須
・デザイナーとして2年以上の実務経験をお持ちの方
 ※経験に応じて業務内容を決定
・ビジネスレベル以上の日本語スキルをお持ちの方
・Illustrator、Photoshop、Indesignなど、adobeソフトの使用スキルをお持ちの方

◎歓迎
・Figmaのほか、After EffectsやPremiere等の動画ソフトが扱える方
・英語が得意な方

試用期間:
3ヶ月程度(経験や能力を考慮し決定)

休暇:
◎完全週休2日(土・日)
◎年末年始休暇
◎夏季休暇
◎祝日/GW
◎年次有給休暇
◎慶弔休暇

待遇/福利厚生等:
◎社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
◎交通費支給(費用は要相談)
◎昇給年1回、賞与年1回(業績による)
◎健康診断(年1回/婦人科検診等のオプション検査可)
◎イベント/展示会参加費の補助制度
◎希望書籍の購入制度

入社時期:
応相談

応募方法:
履歴書(志望動機を含む)/職務経歴書/ポートフォリオをメール(info★tegusu.com)からお送りください。
※★をアットマークに替えてお送りください。
応募書類の形式は問いませんが、郵送はお控えください。
書類選考の後、オンラインや対面により面談等を行います。
ご応募頂いた方には、必ずご返信をいたします。

※上記の応募要項は、24年1月時点のものです。
内容は変更となる場合がありますので、予めご了承ください。



​​​​​

オフィス周辺の商店街の様子

PAGE TOP